市内小学校卒業証書授与式・義務教育学校(前期課程)修了証書授与式の様子 


八千代市教育委員会 指導課

 令和5年3月16日,17日に 3年ぶりに生徒等がマスクを着用せず出席することを基本とした卒業証書授与式ならびに修了証書授与式が行われました。来賓や保護者等を招いて,厳粛の中にも温かみの感じられる式が行われました。証書授与に際しては,どの学校の生徒もマスクを外し,思い思いの表情で証書を受け取っていました。最後の思い出となるように感染拡大防止策を講じながら,工夫を凝らした式となりました。

令和5年3月16日実施

【勝田台小学校】

【勝田台南小学校】

【睦小学校】

【村上北小学校】

【萱田小学校】

【萱田南小学校】

【村上小学校】

【村上東小学校】

【阿蘇米本学園(前期課程)】※義務教育学校なので修了証書授与式となりました。

令和5年3月17日実施

【大和田小学校】

【大和田南小学校】

【大和田西小学校】

【八千代台小学校】

【八千代台東学校】

【八千代台西小学校】

【高津小学校】

【西高津小学校】

【南高津小学校】

【新木戸小学校】

【みどりが丘小学校】

なお,詳細については,各学校のホームページ等でご確認ください。

このページについてのお問い合わせ先

八千代市教育委員会 指導課
電話番号: 047-481-0301
FAX番号: 047-486-3199
住所:〒276-0045 千葉県八千代市大和田138-2 八千代市教育委員会庁舎2階 (地図)
言語を選択 »