青少年センターは、青少年の非行防止と健全育成を図るため、関係諸機関、団体、民間有識者と連携を図り、非行防止活動を総合的、計画的に実践するための拠点です。

青少年センターからのお知らせ
- 2021/02/25 青少年センターだより「Frontier」第7号
- 2021/01/26 青少年センターだより「Frontier」第6号
- 2020/12/24 青少年センターだより「Frontier」第5号
- 2020/11/30 青少年センターだより「Frontier」第4号
- 2020/09/29 青少年センターだより「Frontier」第3号
- 2020/08/24 青少年センターだより「Frontier」第2号
- 2020/06/15 青少年センターだより「Frontier」第1号
- 2020/06/03 コロナに負けない!市民に向けてメッセージを発信 6/4更新
- 2020/05/21 コロナに負けない!市民に向けてメッセージを発信
- 2020/03/24 青少年センターだより「Frontier」第11号
主な仕事内容
- 街頭補導活動
- 青少年の事故や非行を未然に防ぐため、補導委員、学校職員、警察と連携し、街頭補導活動を行う
問題行動の早期発見に努め、注意や助言を行う - 八千代市学校警察連絡委員会の活動
- 市内小・中・高、柏井高校、八千代特別支援学校と八千代警察、教育委員会で組織、児童・生徒の非行防止と健全育成を図る
情報交換、研修会、パトロール等の活動
地域での善行を紹介 - 青少年センター補導委員連絡協議会の活動
- 市内10地区の補導委員で組織し、児童・生徒の非行防止と健全育成を図る
学校との情報交換、街頭補導活動 広報誌「かけはし」を発行 - 愛の一声・通報運動の推進
- 青少年の事故と非行を未然に防ぎ、地域で見守っていこうとする愛の一声運動を推進
- 環境浄化活動
- 有害図書類対策として、書店に配慮を依頼したり自販機の設置者に自粛を訴える活動
青少年センターだより Frontier
- Frontier 第1号(令和元年5月発行)
- Frontier 第2号(令和元年6月発行)
- Frontier 第3号(令和元年7月発行)
- Frontier 第4号(令和元年8月発行)
- Frontier 第5号(令和元年9月発行)
- Frontier 第6号(令和元年10月発行)
- Frontier 第7号(令和元年11月発行)
- Frontier 第8号(令和元年12月発行)
- Frontier 第9号(令和2年1月発行)
- Frontier 第10号(令和2年2月発行)
- Frontier 第1号(令和2年6月発行)
- Frontier 第2号(令和2年8月発行)
- Frontier 第3号(令和2年9月発行)
- Frontier 第4号(令和2年11月発行)
- Frontier 第5号(令和2年12月発行)
- Frontier 第6号(令和3年1月発行)
- Frontier 第7号(令和3年2月発行)
青少年相談
- 相談内容
- 青少年の怠学、喫煙、飲酒、家出、家庭内暴力、生活の乱れ等の問題について、本人や家族等からの相談
- 相談日
- 月曜日から金曜日 午前9時~午後4時
- 相談場所
- 青少年センター(教育委員会庁舎1階)
- 電話番号
- 047-483-2842