学校給食センター西八千代調理場は 、見て、聞いて、体験できる施設です。見学コースでは調理をしている様子を見ることができ、体験コーナーではエアシャワーの体験や、実物大の釜に触れることができます。希望者には食育ミニ講習会も行います。
見学日
毎月第2・第4火曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く)
内容と時間
回数 | 見学開始時間 | 見学内容 |
1 | 午前 9時00分 | 食材の下処理から調理 |
2 | 午前10時30分 | 配缶・配送 |
3 | 午後 1時30分 | 食器具等の洗浄 |
*調理の時間帯は、午前9時00分~11時00分
*見学時間は、30分~50分
*給食を実施しない日は、調理作業を見学することはできません。
対象
市内在住の人、市内で活動する団体
参加人員
1回の見学者数は、20名まで(先着)
見学の内容
施設の概要説明
施設の紹介(DVD)
施設見学
食育ミニ講習会(希望者のみ。内容については相談に応じます。)
質疑応答
持ち物
小学生以下のお子さんは上履きの用意をお願いします。
(大人用のスリッパは用意しています。)
申込方法
電話で見学の予約状況を確認の上、見学の予約をしてください。
予約後、申請書を下記からダウンロードし、太枠内に記入してください。
申請書は、持参、郵送、ファックス、電子メールのいずれかで、見学日の3週間前までに提出してください。
その他
給食の試食はできません。
安全・衛生管理を徹底している施設のため、許可した場所以外は立ち入ることはできません。
見学終了後、アンケートの記入をお願いします。