教育センター

八千代市教育センターでは、教育相談、教育に関する基礎調査・研究、情報教育などの業務を担当しております。

教育センターからのお知らせ

主な仕事内容

教育活動調査研究
学校教育に必要な基礎的事項等に関わる調査研究・教育資料の情報収集と提供をしています。
調査分析委員会
全国学力・学習状況調査の結果などをもとに,学校教育に関する調査・分析などを行っております。
従来は教育活動調査研究委員会で行っていた調査・分析から,主旨・手法が変わりました。
教育活動調査研究委員会
平成29年度まで行われておりました,その時点での様々な子どもたちを取り巻く教育環境や課題について,八千代市の子ども・保護者・教職員を対象にした調査結果から分析をして,報告書にまとめて資料として活用していただいていました。
教育活動調査研究委員会 報告書
「教育やちよ」 発行
教育「やちよ」として年2回発行し、論説,教育実践,児童・生徒作文などを紹介しています。
教育やちよ バックナンバー
「八千代の教育」 発行
八千代市教育委員会の全機関の業務紹介等
教職員研修
教職員の資質向上のために各種研修を行っています。
初若年教員研修
八千代市に採用された教職員の資質向上のために研修を行っています。
教育相談(平日午前9時~午後4時)
幼児、小学生、中学生、高校生の悩み心配事、いじめ、不登校、怠学傾向、親子関係等の相談に応じています。
詳しくはこちらからご覧ください。
コンピュータ保守管理
各小中学校で使用されているコンピュータの保守・管理を行います。
コンピュータ利用に関する教職員の問い合せも受けています。
教育用機材管理
八千代市内公立小中学校向けに以下の機材の貸出を行っています。
・液晶プロジェクタ
・デジタルビデオカメラ
・スクリーン など

年間行事予定

  • 4月
    • 4月 9日 教育の情報化推進委員会①
    • 4月15日 教育情報セキュリティ担当者研修会
    • 4月16日 情報教育主任研修会①
    • 4月22日 教育やちよ編集委員会①
    • 4月27日 市初任者研修会① 
  • 5月
    • 5月28日 2年目教員研修会① 【eラーニング】
  • 6月
    • 6月 10日 3年目教員研修会① 
    • 6月18日 教育の情報化推進委員会②
    • 6月30日 調査分析委員会①
  • 7月
    • 7月26日 2年目教員研修会② 
    • 7月26日 夏季授業力向上研修会(悉皆)① 
    • 7月27日 夏季授業力向上研修会(悉皆)②
    • 7月28日 3年目教員研修会② 
    • 7月30日 教育やちよ編集委員会②
  • 8月
    • 8月17日 2年目教員研修会③ 【eラーニング】
    • 8月19日 3年目教員研修会③ 【eラーニング】
    • 8月20日 情報教育主任研修会② 
    • 8月23日 臨時的任用講師研修会Ⅱ 
    • 8月25日 市初任者研修会②
  • 9月
    •  
  • 10月
    • 10月 5日 教育の情報化推進委員会③【オンライン開催】
  • 12月
    •  
  • 1月
    • 1月21日 2年目教員研修会④【eラーニング】
    • 1月26日 市初任者研修会③
  • 2月
    •  
    • 2月  3日 情報教育主任研修会③
    • 2月  4日 教育やちよ編集委員会③
    • 2月 9日 3年目教員研修会④
    • 2月10日 教育の情報化推進委員会④
  • 3月

教育情報リンク

言語を選択 »