学務課では,学齢児童生徒の就学に関すること,市立小中義務教育学校の設置・廃止,通学区域の設定,県費負担教職員の任免に関する内申及び服務の業務を担当しております。

学務課からのお知らせ
- 2023/06/06 「西八千代地区の小学校新設に係る説明及びご意見を伺う会(4月)」の開催結果について
- 2023/05/26 西八千代地区に新設される小学校の通学区域の変更について審議が行われました
- 2023/05/09 令和5年度 八千代市公立小中義務教育学校の児童生徒数・学級数
- 2023/05/02 資料(3月・4月)西八千代市地区の小学校新設に係る説明及びご意見を伺う会
- 2023/04/14 「西八千代地区の小学校新設に係る説明及びご意見を伺う会(3月)」の開催結果について
- 2023/04/04 令和5年度就学援助制度のお知らせ
- 2023/03/31 学校の勤務時間外における「音声メッセージ電話対応」の導入について
- 2023/03/16 西八千代地区の小学校新設に係る説明及びご意見を伺う会を開催します
- 2023/02/06 西八千代地区に建設する「みどりが丘小学校の分離新設校」について
- 2022/11/25 令和4年度 管内永年勤続者感謝状贈呈式
西八千代地区小中学校等の対応について
西八千代地区小中学校等の対応について
西八千代地区の児童生徒数の急増に対し,対応の検討を進めております。
通学区域について
学校規模の適正化について
公立小中義務教育学校の児童生徒数・学級数について
入学・転入学について
入学・転入学について必要な書類・手続きを説明しています。
就学援助について
就学援助とは,経済的な理由で市立小中義務教育学校への就学が困難なお子様が,安心して教育を受けられるように,給食費・学用品費などを援助する制度を設けています。
大震災で避難されているご家族の方へ
東日本大震災関係で避難しているご家族で,小中義務教育学校のお子様がいる場合は,八千代市内の小中義務教育学校に通えるよう受付をしております。
学校職員の募集について
八千代市立小・中・義務教育学校講師等(教員,養護教諭,学校事務職員)の登録についても随時募集しています。
児童・生徒の指導および学校事務に携わる講師を随時募集しています。
小・中・義務教育学校で,病休代替,産休代替などが出ましたら,ご紹介できます。
公立小中義務教育学校の講師応募フォームはこちらをクリックしてください。