教育センターの教育相談


八千代市教育委員会 教育センター

八千代市教育センターでは、子供の教育に関する相談を受け付けています。

教育相談の受付日時

  • 月曜日から金曜日(祝日と年末年始を除く)
  • 午前9時から午後4時まで(相談業務は午後4時45分まで)

教育相談の内容と対象

幼児から高校生までの方の、友人関係、いじめ、家族関係、学校生活、不登校の悩みや不安、子供の性格や行動、しつけ、発達障害、自傷行為、家庭内暴力、進学や進路などの相談を行っています。

対象は、原則として八千代市内在住・在籍の幼児から高校生までの方、その保護者・親族、及び教職員から受け付けています。

電話による教育相談

上記受付時間内に、教育センター教育相談専用ダイヤルにお電話してください。

        047-486-8866

  • 匿名(名前を名乗らない)で相談ができます。
  • 相談内容の秘密は固くお守りします。
  • 相談の内容に応じて、他機関をご紹介(案内)します。
  • 希望により、来所相談(予約制)におつなぎします。

来所による教育相談(要事前予約)

当教育センター内の教育相談室において、教育相談員と面談を行います。事前に教育相談専用ダイヤル(047-486-8866)に電話していただき,相談員と面談の日時を調整して予約してください。

  • 来所による相談は、原則担当相談員との継続相談となります。
  • 相談された方の承諾なく、個人情報を学校など外部に知らせることはありません。
  • ただし、身体や生命に危険があると判断した緊急の場合には、警察などの関係機関に連絡して、相談内容を含む個人情報を共有する場合があります。
  • 来所する際には,新型コロナウィルスの感染防止にご協力ください。

メールによる教育相談

下記のメール相談フォームより、必要事項を入力して送信してください。

  • メール相談の返信は1回のみです。内容は、一般的な理解や情報提供にとどまります。
  • メールでいただいた相談に対する、電話による回答は行っておりません。
  • 相談に対する返信には、3日間程度(土日祝日・年末年始を除く)の日数をいただきます。また、外国語のメールの場合には、1週間程度かかります。
  • 返信は、「ykc_soudan@yachiyo.ed.jp」から送信しますので,受信できるように設定しておいてください。
  • メール相談をして5日間程度経過しても返信が届かない場合は、教育相談専用ダイヤル(047-486-8866)までお電話ください。

メールによる相談フォームはこちら

相談フォームはこちらをクリックしてください。

その他の教育相談窓口

その他関係機関の相談窓口のご案内はこちらから

言語を選択 »