
八千代の中心を流れる新川について、新川よりも前に流れていた古川とともに歴史をたどりながら、周辺に伝わる伝説なども紹介します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休館により、開催を延期していたイベントです。
開催期間
10月3日(土)~11月23日(月・祝)
午前9時~午後4時30分
展示解説会
第1回 10月24日(土) 午後1時30分~
第2回 11月23日(月・祝) 午後1時30分~
(各回30分程度)
事前予約不要。
参加ご希望の方は、当日ご来館ください。
企画展関連行事
1 やち博講座
「新川の誕生」
令和2年11月8日(日) 午後1時30分~3時
講師 当館職員
2 フィールドワーク
「村絵図みながら新川歩き」~村上村編~
令和2年11月1日(日) 午後1時30分~3時30分
講師 当館職員
※各行事の詳細は後日改めて掲載いたします。
ご来館予定の皆様へ
現在当館では、新型コロナウイルス感染症対策のため利用を一部変更しております。
詳しくは「郷土博物館業務の一部再開について」をご覧ください。