学校給食センター給食食材における放射性物質検査の実施について


八千代市教育委員会 学校給食センター

学校給食センター給食食材における放射性物質検査の実施について

最終更新日:平成31年3月14日

安心かつ安全な学校給食を提供するために、使用予定食材のサンプル検査を実施しています。
また、平成26年2月19日からは、八千代市消費生活センターによる検査も始めました。

1.検査機関

(1)八千代市の検査

平成26年2月19日(水)~ 八千代市消費生活センター

(2)市の委託先

平成30年4月17日(火)~ (一財)千葉県環境財団

2.検査方法

(1)八千代市の検査

captus-3000a型 スクリーニングシステム用の簡易検査

(2)市の委託検査機関

ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析法(精密分析)

3.検出下限値

市による検査、市の委託機関、10Bq/kg

4.モニタリングの方法

翌週に使用する食材のうち,使用頻度や産地の変化に応じて納入することの多い食材を選び,検査を実施します。月に4回,5検体の検査を予定していますが,検体数,検体の種類,検査回数は状況に応じて変えることがあります。

5.検査結果

<平成30年度>

平成31年3月5日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム137 セシウム合算
きゃべつ 愛知県 不検出 不検出 不検出
さやえんどう 鹿児島県・愛知県 不検出 不検出 不検出
ひきわり納豆 北海道 不検出 不検出 不検出
豚肉 千葉県 不検出 不検出 不検出
ほうれん草 千葉県 不検出 不検出 不検出

平成31年2月27日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素131 放射性セシウム134 放射性セシウム137 セシウム合算
じゃがいも 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
錦糸卵 千葉県ほか 不検出 不検出 不検出 不検出
長ねぎ 茨城県・
千葉県
不検出 不検出 不検出 不検出
にんにく 青森県 不検出 不検出 不検出 不検出
ピーマン 宮崎県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成31年2月19日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
たけのこ 鹿児島県
熊本県
不検出 不検出 不検出
鶏肉 北海道 不検出 不検出 不検出
チンゲンサイ 千葉県 不検出 不検出 不検出
はくさい 千葉県 不検出 不検出 不検出
もやし 千葉県 不検出 不検出 不検出

平成31年2月13日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素131 放射性セシウム134 放射性セシウム137 セシウム合算
いなだ 岩手県 不検出 不検出 不検出 不検出
北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
さんま 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
なめこ 山形県 不検出 不検出 不検出 不検出
れんこん 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成31年2月5日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
しめじ 福岡県 不検出 不検出 不検出
生姜 千葉県 不検出 不検出 不検出
たまねぎ 北海道 不検出 不検出 不検出
人参 千葉県・
茨城県
不検出 不検出 不検出
豚ひき肉 茨城県 不検出 不検出 不検出

平成31年1月29日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム137 セシウム合算
えのきたけ 福岡県 不検出 不検出 不検出
かぶ 千葉県 不検出 不検出 不検出
きゃべつ 千葉県 不検出 不検出 不検出
小松菜 茨城県 不検出 不検出 不検出
葉ねぎ 福岡県 不検出 不検出 不検出

平成31年1月23日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素131 放射性セシウム134 放射性セシウム137 セシウム合算
いわし 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出
かつお 宮城県 不検出 不検出 不検出 不検出
ごぼう 茨城県
群馬県他
不検出 不検出 不検出 不検出
さつまいも 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出
バター 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出

平成31年1月16日(水):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム137 セシウム合算
エリンギ 長野県 不検出 不検出 不検出
きゅうり 千葉県
埼玉県
不検出 不検出 不検出
コーンペースト 北海道 不検出 不検出 不検出
大根 神奈川県 不検出 不検出 不検出
ほうれん草 千葉県 不検出 不検出 不検出

平成31年1月11日(金):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素131 放射性セシウム134 放射性セシウム137 セシウム合算
うずら卵 静岡県
愛知県
不検出 不検出 不検出 不検出
さやいんげん 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
大豆 北海道
秋田県
不検出 不検出 不検出 不検出
とうもろこし 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
ひじき 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年12月19日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素131 放射性セシウム134 放射性セシウム137 セシウム合算
切干し大根 宮城県 不検出 不検出 不検出 不検出
白いんげん豆 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
豆腐 岐阜県 不検出 不検出 不検出 不検出
蒸し鶏 青森県他 不検出 不検出 不検出 不検出
細切昆布 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年12月18日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム137 セシウム合算
刻み大豆 秋田県他 不検出 不検出 不検出
大根おろし 千葉県他 不検出 不検出 不検出
つきこんにゃく 群馬県 不検出 不検出 不検出
マッシュルーム 茨城県 不検出 不検出 不検出
りんごピューレ 福島県他 不検出 不検出 不検出

平成30年12月5日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素131 放射性セシウム134 放射性セシウム137 セシウム合算
いか 青森県 不検出 不検出 不検出 不検出
ウィンナー 千葉県
群馬県
不検出 不検出 不検出 不検出
じゃがいも 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
にら 千葉県
茨城県
不検出 不検出 不検出 不検出
れんこん 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年12月4日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
大根 千葉県 不検出 不検出 不検出
玉葱 北海道 不検出 不検出 不検出
チンゲンサイ 千葉県
茨城県
不検出 不検出 不検出
葉ねぎ 福岡県 不検出 不検出 不検出
ひきわり納豆 秋田県 不検出 不検出 不検出

平成30年11月28日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
いなだ 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
きゅうり 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出
さといも 千葉県
茨城県
不検出 不検出 不検出 不検出
豚肉 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出
わかめ 岩手県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年11月27日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
えのきたけ 福岡県 不検出 不検出 不検出
小松菜 千葉県 不検出 不検出 不検出
白菜 長野県 不検出 不検出 不検出
ピーマン 茨城県 不検出 不検出 不検出
もやし 千葉県 不検出 不検出 不検出

平成30年11月14日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
いわし 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出
かぶ 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出
ごぼう 茨城県
青森県
不検出 不検出 不検出 不検出
さつまいも 千葉県
茨城県
不検出 不検出 不検出 不検出
プレーンヨーグルト 北海道他 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年11月2日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム137 セシウム合算
かぼちゃ 北海道 不検出 不検出 不検出
豚もも肉 千葉県 不検出 不検出 不検出
キャベツ 長野県 不検出 不検出 不検出
たまねぎ 北海道 不検出 不検出 不検出
大根 群馬県 不検出 不検出 不検出

平成30年10月24日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
北海道
三陸
不検出 不検出 不検出 不検出
とうもろこし 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
干し椎茸 静岡県他 不検出 不検出 不検出 不検出
にんにく 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
りんご 青森県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年10月10日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
油揚げ 福岡県 不検出 不検出 不検出 不検出
ごぼう 茨城県
青森県
不検出 不検出 不検出 不検出
こんにゃく 群馬県 不検出 不検出 不検出 不検出
豆腐 愛知県・岐阜県・三重県 不検出 不検出 不検出 不検出
さつまいも 千葉県・茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年10月2日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
かぼちゃ 北海道 不検出 不検出 不検出
きゅうり 千葉県 不検出 不検出 不検出
さやいんげん 北海道 不検出 不検出 不検出
パセリ 北海道 不検出 不検出 不検出
ほうれんそう 群馬県 不検出 不検出 不検出

平成30年9月26日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
じゃがいも 青森県 不検出 不検出 不検出 不検出
たけのこ 鹿児島県
熊本県
不検出 不検出 不検出 不検出
玉ねぎ 群馬県 不検出 不検出 不検出 不検出
にんじん 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
ひじき(乾燥) 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年9月21日(金):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
白いんげん豆 北海道 不検出 不検出 不検出
小松菜 千葉市 不検出 不検出 不検出
にら 山武市 不検出 不検出 不検出
まいたけ 長野県 不検出 不検出 不検出
豚肉 茨城県 不検出 不検出 不検出

平成30年9月12日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
大根 群馬県 不検出 不検出 不検出 不検出
チンゲンサイ 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出
さつまいも 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出
はくさい 長野県 不検出 不検出 不検出 不検出
キウイフルーツ 八千代市 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年9月4日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
きゃべつ 群馬県 不検出 不検出 不検出
きゅうり 千葉県 不検出 不検出 不検出
ながねぎ 千葉県 不検出 不検出 不検出
八千代市 不検出 不検出 不検出
大豆水煮 北海道 不検出 不検出 不検出

平成30年8月29日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
切干大根 宮崎県 不検出 不検出 不検出 不検出
なめこ 山形県 不検出 不検出 不検出 不検出
かんぴょう 栃木県 不検出 不検出 不検出 不検出
うずらの卵 愛知県
静岡県
不検出 不検出 不検出 不検出
蒸し鶏 岩手県
青森県ほか
不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年8月28日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
液卵 千葉県他 不検出 不検出 不検出
大根おろし 千葉県他 不検出 不検出 不検出
にんじん 北海道 不検出 不検出 不検出
にんにく 北海道 不検出 不検出 不検出
豚肉 千葉県 不検出 不検出 不検出

平成30年7月4日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
かぼちゃ 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出
冷凍みかん 神奈川県 不検出 不検出 不検出 不検出
たまねぎ 群馬県 不検出 不検出 不検出 不検出
鶏肉 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
豚肉 青森県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年7月3日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
にら 茨城県 不検出 不検出 不検出
もやし 千葉県 不検出 不検出 不検出
大根 千葉県 不検出 不検出 不検出
たけのこ 鹿児島県
熊本県
不検出 不検出 不検出
にんじん 千葉県・青森県 不検出 不検出 不検出

平成30年6月27日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
ながねぎ 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出
はくさい 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出
とうがん 愛知県 不検出 不検出 不検出 不検出
じゃがいも 長崎県 不検出 不検出 不検出 不検出
にんにく 青森県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年6月13日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
ごぼう 茨城県・
群馬県・
青森県
不検出 不検出 不検出 不検出
しめじ 長野県 不検出 不検出 不検出 不検出
たまねぎ 佐賀県 不検出 不検出 不検出 不検出
かつお 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出
豚肉 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年6月19日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
茎わかめ 岩手県・宮城県 不検出 不検出 不検出
きゅうり 千葉県・埼玉県 不検出 不検出 不検出
さやいんげん 北海道 不検出 不検出 不検出
ほうれんそう 茨城県 不検出 不検出 不検出
にんじん 八千代市 不検出 不検出 不検出

平成30年6月5日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
ピーマン 茨城県 不検出 不検出 不検出
里芋 千葉県
埼玉県
不検出 不検出 不検出
メロン 茨城県 不検出 不検出 不検出
小松菜 千葉県 不検出 不検出 不検出
もやし 千葉県 不検出 不検出 不検出

平成30年5月23日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
ピーマン 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出
セロリ 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出
さつまいも 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出
じゃがいも 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出
豚肉 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年5月29日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
アスパラガス 青森県 不検出 不検出 不検出
生姜 高知県 不検出 不検出 不検出
大根 千葉県 不検出 不検出 不検出
大豆水煮 北海道 不検出 不検出 不検出
甘夏みかん 熊本県 不検出 不検出 不検出

平成30年5月15日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
小松菜 東京都 不検出 不検出 不検出
きゅうり 千葉県 不検出 不検出 不検出
きゃべつ 千葉県・神奈川県・茨城県 不検出 不検出 不検出
パセリ 茨城県 不検出 不検出 不検出
もやし 千葉県 不検出 不検出 不検出

平成30年5月9日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
さといも 千葉県・埼玉県 不検出 不検出 不検出 不検出
はくさい 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出
れんこん 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出
にんじん 徳島県 不検出 不検出 不検出 不検出
いわし 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年4月25日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
たまねぎ 佐賀県 不検出 不検出 不検出 不検出
きゅうり 群馬県 不検出 不検出 不検出 不検出
豚もも肉 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出
芽ひじき 千葉県 不検出 不検出 不検出 不検出
にんにく 青森県 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年4月18日(水):千葉県環境財団の検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 ヨウ素
131
放射性セシウム
134
放射性セシウム
137
セシウム合算
ごぼう 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出
えのきだけ 長野県 不検出 不検出 不検出 不検出
にら 茨城県 不検出 不検出 不検出 不検出
ながねぎ 埼玉県 不検出 不検出 不検出 不検出
鶏肉 北海道 不検出 不検出 不検出 不検出

平成30年4月17日(火):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
葉だいこん 宮崎県 不検出 不検出 不検出
わかめ 岩手県 不検出 不検出 不検出
チンゲンサイ 千葉県・
茨城県
不検出 不検出 不検出
ほうれんそう 千葉県 不検出 不検出 不検出
にんじん 徳島県・
青森県
不検出 不検出 不検出

平成30年4月5日(木):八千代市消費生活センターの検査による

学校給食センター(西八千代調理場、村上調理場)   単位:Bq/kg

品目 産地 放射性セシウム134 放射性セシウム
137
セシウム合算
キャベツ 千葉県 不検出 不検出 不検出
れんこん 茨城県 不検出 不検出 不検出
清見オレンジ 愛媛県 不検出 不検出 不検出
鶏肉 岩手県 不検出 不検出 不検出
豚肉 茨城県 不検出 不検出 不検出

6.問い合わせ先

学校給食センター村上調理場 電話 047-482-1650

7.その他給食の検査結果

※ 児童発達支援センターの給食は、食材納入先が保育園と同じことから、保育園の検査結果をご覧ください。

8.参考

厚生労働省令に基づく食品中の放射性物質に係る基準値
放射性セシウム 単位:Bq/kg

食品群 基準値
飲料水 10
牛乳※1 50
一般食品※2 100
乳児用食品※3 50
  • ※1消費者から牛乳と同類の商品と認識されている乳飲料(牛乳や加工乳にビタミン類やミネラル類を添加したもの)は、「牛乳」の区分に含みます。
  • ※2 乳酸菌飲料、ヨーグルトなどの発酵乳、チーズなどは「一般食品」の区分に含みます。
  • ※3 表示内容により、乳児向けの製品と認識されるものは、「乳児用食品」の区分に含みます。

経過措置

米・牛肉は平成24年9月30日まで、大豆は平成24年12月31日まで暫定規制値(500Bq/kg)が適用されます。

  • 暫定規制値が適用される期間内に製造・加工された食品は、賞味期限までは流通が認められます。
  • 暫定規制値に適合している食品は、健康への影響はないと一般的に評価され、安全性は確保されています。

このページについてのお問い合わせ先

八千代市教育委員会 学校給食センター
西八千代調理場
電話番号: 047-406-5621
FAX番号: 047-406-5643
住所:〒276-0040 千葉県八千代市緑が丘西8-7-1 (地図)
東八千代調理場
電話番号: 047-455-8771
FAX番号: 047-455-8772
住所:〒276-0013 千葉県八千代市保品1772番地16 (地図)
言語を選択 »