うがい・手洗い・換気を励行し,インフルエンザの感染予防に努めましょう。
令和元年12月2日~
表には該当の学年のみ記載しております。上から順に新しい情報を記載しております。
令和元年―令和2年学級・学年閉鎖状況
学校名 | 学年 | 発症人数 | 閉鎖期間 | 備考 |
高津小学校 | 2年生 | 10名 | 2月26日~27日 | |
高津小学校 | 2年生 | 4名 | 2月26日~27日 | |
八千代台小学校 | 3年生 | 7名 | 2月13日~16日 | 解除 |
八千代中学校 | 1年生 | 7名 | 2月13日~14日 | 解除 |
村上中学校 | 2年生 | 15名 | 2月5日~7日 | 学年閉鎖 解除 |
大和田小学校 | 2年生 | 7名 | 2月5日~7日 | 解除 |
八千代台西中学校 | 1年生 | 6名 | 2月4日,5日 | 学年閉鎖 解除 |
西高津小学校 | 3年生 | 6名 | 2月1日~3日 | 解除 |
萱田小学校 | 1年生 | 3名 | 2月1日~3日 2月5日まで延長 | 解除 |
萱田小学校 | 1年生 | 1名 | 2月1日~3日 | 解除 |
大和田西小学校 | 2年生 | 4名 | 1月29日~31日 | 解除 |
八千代台西中学校 | 2年生 | 13名 | 1月29日~31日 | 学年閉鎖 解除 |
大和田西小学校 | 1年生 | 7名 | 1月28日~29日 | 解除 |
大和田西小学校 | 4年生 | 11名 | 1月28日 | 解除 |
西高津小学校 | 3年生 | 8名 | 1月28日~29日 | 解除 |
勝田台南小学校 | 2年生 | 3名 | 1月28日~29日 | 解除 |
勝田台南小学校 | 1年生 | 7名 | 1月28日~29日 | 解除 |
阿蘇小学校 | 1年生 | 4名 | 1月28日~29日 | 解除 |
大和田西小学校 | 4年生 | 6名 | 1月25日~28日 | 解除 |
西高津小学校 | 2年生 | 3名 | 1月25日~27日 | 解除 |
八千代台西小学校 | 4年生 | 2名 | 1月24日~26日 | 解除 |
勝田台小学校 | 6年生 | 4名 | 1月22日~24日 | 解除 |
勝田台小学校 | 4年生 | 8名 | 1月22日~24日 | 解除 |
勝田台小学校 | 4年生 | 4名 | 1月22日~24日 | 解除 |
勝田台小学校 | 3年生 | 4名 | 1月22日~24日 | 解除 |
西高津小学校 | 2年生 | 9名 | 1月21日~22日 | 解除 |
村上北小学校 | 3年生 | 6名 | 1月16日~17日 | 解除 |
西高津小学校 | 4年生 | 4名 | 12月20日~22日 | 解除 |
新木戸小学校 | 1年生 | 1名 | 12月20日~22日 | 解除 |
新木戸小学校 | 1年生 | 0名 | 12月20日~22日 | 解除 |
みどりが丘小学校 | 4年生 | 8名 | 12月19日~21日 | 解除 |
みどりが丘小学校 | 1年生 | 2名 | 12月17日~19日 | 解除 |
みどりが丘小学校 | 1年生 | 7名 | 12月17日~19日 | 解除 |
みどりが丘小学校 | 1年生 | 2名 | 12月17日~19日 | 解除 |
西高津小学校 | 6年生 | 7名 | 12月14日~16日 | 解除 |
みどりが丘小学校 | 1年生 | 2名 | 12月13日~15日 | 解除 |
東高津中学校 | 1年生 | 5名 | 12月11日~13日 | 解除 |
萱田小学校 | 4年生 | 6名 | 12月11日~13日 | 解除 |
新木戸小学校 | 5年生 | 5名 | 12月10日~12日 | 解除 |
萱田小学校 | 1年生 | 8名 | 12月10日~12日 | 解除 |
村上東小学校 | 2年生 | 20名 | 12月10日~11日 | 学年閉鎖 解除 |
高津中学校 | 1年生 | 6名 | 12月7日~9日 | 解除 |
新木戸小学校 | 5年生 | 3名 | 12月7日~9日 | 解除 |
高津中学校 | 2年生 | 5名 | 12月4日~6日 | 解除 |
高津中学校 | 1年生 | 2名 | 12月4日~6日 | 解除 |
高津中学校 | 1年生 | 5名 | 12月4日~6日 | 解除 |
高津中学校 | 1年生 | 6名 | 12月4日~6日 | 解除 |
村上東小学校 | 2年生 | 6名 | 12月3日~4日 | 解除 |
このページについてのお問い合わせ先
八千代市教育委員会 保健体育課電話番号: 047-481-0303
FAX番号: 047-486-3199
住所:〒276-0045 千葉県八千代市大和田138-2 八千代市教育委員会庁舎1階 (地図)