□生徒総会までの道のり…。
5月16日,全校生徒が集う中,体育館で生徒総会が開かれました(詳細は,HP今週の高津中をご覧ください)。最終議題として,見直し検討委より,「令和5年度 高津中生の約束」について,改善にいたる経緯,改善した点などの発表がありました。また,発表内容の補足資料として,検討委の生徒が作成した資料も提示されました。ここまで長い時間をかけ,協議を重ね,何度も練り直した提案資料が,全校の総意として承認された際には,検討委全員が起立をし,お礼を述べていました。きっと,ここまでの努力を仲間から認めてもらえた嬉しさを,実感したのではないでしょうか。
□新たな一歩を踏み出します!
さて,今回の改訂は,かなり大きな変容があります。このページをご覧いただいている保護者の皆さまや地域の皆さまにとっては,最初は戸惑いが生じる可能性も秘めています。しかし,ここまで,検討委の生徒たちは,わがままではなく,少しでも「高津中の仲間が過ごしやすくなる」よう,そして,「風紀が乱れない」よう…と,両面から必死に考えてきました。検討委の生徒の根底には,『高津中生は,きっとキチンとできる!』という,自校の仲間に対する信頼があります。ぜひ,高津中生,保護者の皆さま,そして地域の皆さま,全ての想いを結集し,ステキな新たな一歩を踏み出せればと考えています。新たなプライドは,ここから生まれてきます。
資料として,「令和5年度 高津中生の約束」と,検討委作成の「」をPDFファイルで
添付いたします。ぜひ,ご参照ください。なお,完全実施は,5月24日といたします。