本日7時30分から第1回検討委が開かれました。すでに生徒検討委員から出されている意見を集約し,第一次原案作成のための活動を開始しました。当初議論の進め方が定まらず,生徒同士に戸惑いがありました。結局昼休みにも検討委を開き,少しずつですが,意見に深まりが見られるようになってきています。

 

今後,第一次原案が完成後,全校生徒へのアンケートを実施し,令和5年度高津中の約束の完成を目指します。検討委のある先生の言葉を紹介いたします。「全校生徒のアンケートに任せるのなら,この検討委の意味がない。まずは,学校の代表のきみたちが,一生懸命に考え,原案を示すことが大切だ。」