今朝ほど八千代市の気温は0℃と寒さが一段と厳しい朝を迎えました。所々の水たまりが凍っていました。

授業の様子です。体育の授業では,ベースボール型の種目で,見事なスウィングで鋭い打球が飛んでいました。,体育館ではバドミントンが行われており,スピード感あるラリーが見られました。

音楽室では,パート練習が行われており,男子の力強い歌声が響き渡っていました。理科室で,顕微鏡をのぞいてみると,鉱石がきれいに見えました。覗いた時に見える状態をカメラで撮ることが出来ました。とてもきれいな形をしていました。

技術科の授業では,本立てを作成していました。仕上がりが楽しみです。

今日の給食でのスープは,寒い日にはとても体が温まります。本日生徒会の二人が「子どもサミットの地域会議」に参加してくれました。今後地域での具体的な活動について話を進めてくれています。

子ども親善大使でタイを訪問した生徒が帰国し,校長室を訪れて現地での様子を話に来てくれました。

元みどりが丘小学校の校長先生が学校を訪れた際に,その当時,小学校に通っていた生徒がたくさん声を掛けてくれました。とても懐かしかったようで,昔話をたくさんしてくれました。

下校の様子です。少しずつ日が延びたような気がします。