先日掲載いたしました2年生のホワイトスクール2日目,閉校式後の様子をお伝えします。
ホワイトスクール 2日目の様子②
夕食の時間です。この日もバイキングで,唐揚げ,ポテト,パスタ,野菜の炒め物,コロッケ,シューマイなどのおかずに,サラダ,ロールケーキやわらび餅,シュークリームなどのスイーツと,目移りしてしまうほどのメニューに,生徒もおかわりをしていました。やはり,甘いものは大行列でした。
夕食後には,学年レクが行われました。夕方から雪が降り出し,八千代では体験できない自然の中で,各クラスごと対抗のF1借り人競争や雪玉積み上げ競争が行われました。(雪の中でしたので,画像が悪い点ご了承下さい。)皆で協力している姿が伺えました。雪玉積み上げでは,身長位積み上げているグループもありました。
レクの後は,ホテルに戻り,大浴場のお風呂で体を温め,買い物,皆でゆっくりと自由時間を楽しんでいました。
この後係会議を行い,1日の反省,次の日の予定を確認し,就寝しました。
今日の学校での活動です。明日より2年生の生徒が,市の代表のバンコク親善大使として,タイを訪問致します。学年集会の中で,紹介されました。
明日ホワイトスクール最終日(3日目)の様子を掲載します。