先日,土曜日に本校体育館にて,「敬老の集い」が4年ぶりに開催され団地にお住まいの敬老の方が100名程お越しになりました。敬老の集いを開催するにあたり,前日に体育館部活の生徒,当日も朝の案内や受付,準備や後片付などで多くの生徒が関わってくれました。会を主催した方から「先生方や中学生の力がなかったら開催できなかったので,とても助かりました。」とお礼の言葉をいただきました。また,会にも合唱部,演劇部,吹奏楽部がそれぞれ出演し,参加された方々を楽しませてくれていました。多くの生徒・お手伝いいただきました先生方に感謝いたします。
本日,2年6組にて,千葉県介護理解促進事業模擬授業が行われました。現在高齢化が進み,介護職の方が不足しているという現状があり,実際に現場で働いていらっしゃる「千葉県介護の未来案内人」の方が仕事の内容や魅力を伝えてくれました。
先日,外部のテニスの大会に出場した生徒が,校長室を訪問し,優勝報告をしてくれました。他の大会でも数々の大会で優勝しており,今後世界で活躍する選手になる事を期待しています。