今日はいよいよ皆が楽しみにしていた「卒業を祝う会」。長い時間をかけて心をこめて準備した様々な物がたくさん用意されていました。その一つ一つが本当に3年生への感謝の気持ちがこもったものでした。朝登校すると,机の上にお守りや招待のチケットがおかれていました。後から分かりましたが,このチケットが実は抽選会で使うこととなりました。実に凝った演出でした。吹奏楽部の演奏のもと,アーチをくぐり3年生が入場しました。

開会式の後,1年生の出し物でした。「チューイチ」と題して,学校の生活の様子を寸劇にした内容,踊りや学年全体での人文字,校内で撮影したVTRを織り交ぜての演出,大道具や小道具が用意した背景やグッズなど,見事に創りあげられていました。3年生の参加もあり,参加してくれた生徒が,会を大いに盛り上げてくれました。最後に1年生全員による「365日の紙飛行機」で1年生の発表が終わりました。

明日この続きをお届けいたします。