おはようございます。今日は好天に恵まれました。明日の卒業式に向け,3年生は1時間目から練習をがんばっていました。様子を拝見していますと,昨日の予行練習よりもさらに良くなっていました。生徒の思いが取り組む姿勢に表れており,素晴らしいと思います。また,3,4時間目には最後の学年集会を開いていました。その中で,卒業プロジェクトの生徒が作成した各クラスの映像や,仲間や先生方に感謝の気持ちを伝えるビデオを流しました。先生方からも卒業に向けてのメッセージを生徒に伝え,とても良い雰囲気の心温まる集会でした。1,2年生においては,落ち着いて授業に取組む様子がうかがえます。放課後には,卒業式会場の準備を行います。当日は参列できませんが,3年生を思う気持ちは,どの学校にも負けていないと思います。学校全体で3年生の卒業を祝福しています。

2年生は元気いっぱいにテニスの授業に取組んでいます。

1年生,数学の授業の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。

1年生,社会の授業の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。

1年生,理科の授業の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。

1年生,国語の授業の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。

2年生,社会の授業の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。

2年生,英語の授業の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。

3年生,卒業式練習の様子です。本当によく集中し,良い緊張感を持ちながら,リーダーとともに良い式にしようという気持ちが伝わってくる素晴らしい練習でした。

3年生,卒業式練習の様子です。本当によく集中し,良い緊張感を持ちながら,リーダーとともに良い式にしようという気持ちが伝わってくる素晴らしい練習でした。

全員の動きに気持ちが込められており,とてもかっこよいです。さすが3年生です。

全員の動きに気持ちが込められており,とてもかっこよいです。さすが3年生です。

司会進行の生徒も,とても頑張っていました。

3年生の最後の集会の様子です。笑いあり,涙ありの心温まる集会でした。

3年生の最後の集会の様子です。学級代表の生徒が今までを振り返り,感謝の気持ちを伝えていました。

3年生の最後の集会の様子です。先生方の話です。みんな話に聞き入っていました。

3年生の最後の集会の様子です。先生方の話です。みんな話に聞き入っていました。

3年生の最後の集会の様子です。最後にサプライズで,先生方に感謝の気持ちを伝えていました。

3年生の最後の集会の様子です。最後にサプライズで,先生方に感謝の気持ちを伝えていました。

今日の昼休みは,陽気に誘われて多くの生徒が外に出て遊んでいました。春もそこまで来ています。

今日の昼休みは,陽気に誘われて多くの生徒が外に出て遊んでいました。春もそこまで来ています。

3年生の廊下に掲示してあります。

3年生の廊下に掲示してあります。

3年生の廊下に掲示してあります。

3年生にとっては中学校最後の清掃となりました。みんな心を込めて清掃を行っていました。

3年生の姿は,1,2年生の模範です。

ここからは,卒業式会場準備の様子です。1,2年生が一生懸命に掃除をしたり,会場を造ってくれていました。

3年生の教室や廊下掃除の様子です。

3年生の教室や廊下掃除の様子です。

3年生の教室や廊下掃除の様子です。

3年生の教室や廊下掃除の様子です。

廊下に掲示してあります。

廊下に掲示してあります。

3年生昇降口の掲示の様子です。

3年生昇降口の掲示の様子です。

外掃除の様子です。

3年生下駄箱も掃除してくれています。

祝電を張ってくれています。

会場内準備の様子です。

会場内準備の様子です。

会場内準備の様子です。

会場内準備の様子です。

会場内準備の様子です。

会場内準備の様子です。

体育館入り口の雑草を,テニス部が一生懸命に掃除してくれていました。

会場内準備の様子です。

会場内準備の様子です。

会場内準備の様子です。

いたるところで掃除をがんばってくれています。

1,2,年生が気持ちを込めて準備してくれています。ありがたいです。

書道部が作成してくれました。

3年生の皆さん,会場は完璧です。明日の卒業式頑張ってください。