雨もすっかりやみ,いい天気となりました。今日も元気に生徒が登校をしていました。朝晩の冷え込みが厳しくなり,学校の周りでも,紅葉が進み,イチョウの葉がきれいに色づいています。さて,いよいよ合唱コンクールまであと1週間となりました。そこで,今日は中間発表会が行われ,各クラスの歌声を聞くことが出来ました。朝から,歌声委員の生徒やメッセンジャーの生徒等,朝から発表会の準備をしてくれました。さて,他のクラスの歌声を聞いてどのように感じたでしょうか?しっかりと一つひとつの言葉の意味を捉えて今まで練習したことが表現できたでしょうか?「歌う」の語源は「うったう」と聞いたことがあります。言葉の持つ意味をしっかりと捉えて,聞いている皆さんに心の底から「訴う」ような「歌」を届けて下さい。あと1週間で歌は変わります。今日の中間発表会を本番に活かすきっかけにして欲しいと思います。