今日は朝から31度。日中は36度位まで気温が上昇していました。体育の授業等,グランドでの活動を制限しました。体育館では,1・2年生合同の体育で,2年生が1年生に演舞を教えている姿がとても印象的でした。2年生の一生懸命な姿に1年生がしっかりと答えていました。

部活動では大会まであと2日。朝の気温が上がっていない朝練習が1日のメインの練習になっているような気がします。

ユーカリ学級で育てているナスやトマト,トウモロコシやひまわりが順調に育っています。毎日暑いので,水やりが欠かせないですね。授業では,とても興味を引く活動が行われていました。先生との英語のスピーチは緊張の中で行われていました。理科の実験では,摩擦で火をおこすことや顕微鏡で玉ねぎの細胞をみたり,数学では,仲間と協力して課題解決に取り組んでいました。給食の揚げパンはとても懐かしく美味しかったのは,私だけでしょうか。