昨日の睦中日記に続き,本日も総合体育祭特集です!
午前は市内11校が演技を披露しあいました。各校特色あるダンスや演舞から伝統を感じることができました。
様々な感動が生まれた素敵な時間となりました!
午後は陸上競技を行い,各校の選手たちが自身の心・技・体を切磋琢磨し合い,記録に挑戦しました!
睦中学校からは3名の生徒が入賞いたしました!選手は大歓声の中で自身の実力を発揮するとても良い経験になったと思います。
- 「いーやーさーさー!!」 一人一人が声を出します!大きい学校にも負けません!
- 躍る人も座る人もどんな時でも演技中であることに変わりません。凛々しい姿です!
- 力強さを意識した演技では,難しい振付でした。本番では自信に満ちた姿でやり切りました!
- 姿勢・目線などが揃ってますね。とても綺麗です!!
今回怪我を負っていた生徒もフィールドに立ちました!!
いつも声で学年を引っ張り,本番でも会場を盛り上げました!彼らの声は見てる人の気持ちを熱くさせたでしょう。
2学年が「魂」をこめて挑んだ総合体育祭は彼らにとって大きな財産となったでしょう。
この総合体育祭を通して成長した学年がこれからの睦中を担う存在になることを願って,総合体育祭特集の幕を下ろしたいと思います。
以上,本日の睦中日記でした!