まずは,今日の給食写真です。
3年生の調理実習の様子です。まずは,B組から。パンケーキ作りです。
6時間目は,C組です。
1年生の英語も,どうぞ。ヒアリングの練習していました。これから答え合わせです。
体育館通路のカラスです。
安倍首相の全国小・中・高・特支に対する要請が,対策本部で発表されました。動揺することなく,対応するしかないと思います。明日の中学校は,通常通りの教育課程を行う予定です。
この村中ニュースに掲載された画像を取り込んだり,その画像を転載したりすることは,固くお断りします。また,SNSに村中ニュースの画像を使用することは,おやめください。
10:10発。3年の学年主任のT先生から,メッセージが届いたので,夜遅くですが,アップします。3年生の特に後期選抜に挑戦する皆さんへのメッセージです。
「突然の安倍総理の要請にみんな驚いていることと思います。
特に後期入試を控えている人達は複雑な思いを募らせ、勉強どころではないかもしれません。
予想以上の展開についていけないことでしょう。
予定通り試験があると思って気持ちを切らさず、準備することが大切だと思います。
目標をブラさず、今自分に出来ることに集中する。それが一番良いことであり、いま唯一できることなのかもしれません。
やっていて良かった
やっていれば良かった
この違いは文字にすればたった2文字ですが、人生を大きく変える差になります。
自分の人生。後悔しないように!!」