笑顔がつなぐ 村東ファミリー!
咲き誇れ 一瞬 一生 美しく!
10月21日(火)天気:晴れ
今日は,市教研。給食を食べたら下校となります。朝は風が冷たく感じるぐらい寒さが厳しくなってきました。紅葉も少しづつ始まっています。昨日やまゆり学級で収穫したサツマイモです。
今夜、オリオン座流星群の活動がピークになります。一番の見頃は21日(水)夜~22日(木)明け方だそうです。流星は放射点が空に昇ってくる22時頃から流れ始めますが、真夜中ほど放射点が高く昇るため観察に適しています。今年は放射点が昇る頃には月は沈んでいるため、月明かりの心配はありません。空の条件のいいところでは、1時間に5~10個ほどの流星を期待できるようです。
情報提供:ウェザーニュース ★天体に興味のある人も無い人も,保護者にお願いして一緒に観察できるといいですね。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を意識しながら学校生活を進めていきます。