本校では,朝読書の時間をとても大切にしています。一日の始まりに,自分の好きな本に没頭させる時間を確保してあげることは,生徒たちの心を豊かにすることにつながっていると考えているからです。

彼らがどんな本を読んでいるのか紹介したいと思います。

ジャンルも様々で自分にあった本を準備していることがよくわかります。

さて,今日の授業の様子です。真剣に話を聞いている表情と笑顔で学び合っている表情がありました。1年生は,来週末に予定されている授業参観日の準備をしていました。学級活動は「私の宝物」の発表です。

今年度,先生方で話しあいをして昼休みの時間を5分延長することにしました。昼休みに外で生徒たちが遊ぶ時間を確保するためです。今日も元気に校庭で遊ぶ生徒たちがたくさんいました。(動画)

今日から1年生も清掃活動に参加しました。初めて参加したとは思えないほど,自ら汚れている場所を見つけて清掃に取組んでいました。(動画あり)

本校の生徒が日本代表として,4月19日から始まる世界大会に参加します。

2023 ICU junior World Cheeleading Championships の日本代表選手として,米国フロリダ州オーランドにあるウォルトディズニーワールドリゾート内 ESPN Wide World of Sports で世界ジュニアチアリーディング選手権大会に挑みます。

皆さん,応援をお願いします。本日もご覧いただきありがとうございました。