笑顔がつなぐ 村東ファミリー!
咲き誇れ 一瞬 一生 美しく!
令和3年1月17日(日)天気:曇り
26年前,阪神淡路大震災がありました。皆さんが生まれる前の出来事です。保護者の方が,ちょうど中学生ぐらいの時だと思います。私は,村上東中3年生の担任でした。2日後に関西方面の学校を受験する生徒がいて不安な気持ちで送り出したことを覚えています。幸い災害時に避難所になる学校の電話は優先的につながるようになっていました。携帯電話やメールが全くつながらない混乱の中,受験する学校にすぐに連絡が取れたので安心したことを今でも覚えています。土日の部活動が無く,家庭で過ごしている時間があるのでこんな時どうするか,家族で話し合ってみてはいかがでしょうか。いつ,大きな地震が来ても大丈夫なように備えておきましょう。
今日から本格的に私立受験が始まりました。受験生の皆さんは,頑張って下さい。明日から毎日受験に向かう人がいます。
やまゆり学級では,作品展の準備をしていました。3年生だけでなく2年生も進路のことを意識し始めています。村東ファミリーのたくさんの夢が叶うといいですね。
村東ファミリーは,新型コロナウイルス感染拡大防止対策を意識しながら新しい生活様式を身につけるように頑張っています。