8月1日(木)に「2024夏 第17回八千代子どもサミット」が開催され,3年生の生徒会執行部の代表が参加しました。今年度のテーマは「相手への尊重」です。午後の地域ディスカッションでは,小中学生と外国人の方やいろいろな職業の方がテーマに沿って自分の考えを話しました。興味深い話に質問もたくさんあり,時間が足りないほどでした。その後,全体ディスカッションでは,「SDGsを通して世界を知ろう!~私たちの未来に向けて~」という演題で千葉県ユニセフ協会の方の講演がありました。世界の子どもたちの現状を知り,自分たちに何ができるのか,考えさせられました。