今日の朝は霧がすごかったですね。子どもたちは元気に柔軟体操からスタートです。

1年生と2年生は校庭で体育です。

5年生はテスト,6年生は算数の授業です。

太陽の子タイムは最初にパワーアップ運動をします。学年で取り組む種目が違います。

最後に1分間の全力走です。マラソンで付けた体力を落とさないようにしたいですね。

5年生6年生はキャリア教育です。ダンサーと振付師をされている方にお話を聞きました。

3年生は図工で金づちを使って作品作りです。手をたたいてしまうことは減ったでしょうか?

今日の給食です。

講師の先生をお招きして,4年生の算数の授業で先生たちも勉強です。

朝と昼の寒暖差があります。できれば脱ぎ着しやすい服装をお願いします。