朝から暖かな天気に恵まれ,たくさんの学年が校庭での活動をたくさんしていました。2年生の教室では「ふれあい教室」が開かれ地域の方に「かざり」を教えていただき,全員が素敵な作品を仕上げることができました。お忙しい中ありがとうございました。
- さわやかタイム(1)久しぶりのさわやかタイムです。
- さわやかタイム(2)今日は全校で柔軟運動をしました。
- さわやかタイム(3)久しぶりの柔軟運動でしたが指先を地面に着けることができました。
- 学習の様子(1年生)カラー版画を作成していました。
- 学習の様子(2年生)鍵盤ハーモニカの練習を一生懸命に頑張っています。
- 学習の様子(3年生)算数科のワークテストをしていました。
- 学習の様子(4年生)4年生は木版画を作成していました。
- 学習の様子(5年生)今日は佐藤先生と漢字やプリント学習をしていました。
- 学習の様子(6年生)来週の校外学習に向けて準備をしています。
- 太陽の子タイム(1)最近の温かさで桜のつぼみが一段と大きくなった気がします。
- 太陽の子タイム(1年生)長縄跳びで118回跳びました。
- 太陽の子タイム(3年生)長縄跳びで212回跳びました。
- 太陽の子タイム(4年生)長縄跳びで173回跳びました。
- 太陽の子タイム(5年生)長縄跳びで166回跳びました。
- 太陽の子タイム(6年生)長縄跳びで346回跳びました。
- ふれあい教室(1)今日は2年生が太陽の子タイムの時間からひな人形づくりをしました。
- ふれあい教室(2)お内裏様とお雛様を折り紙で折った後は台紙づくりです。
- ふれあい教室(3)仕上がりにみんな大満足です。
- ふれあい教室(4)こんな素敵な雛飾りができました。