今日は「本のはらっぱ」さんによる読み聞かせがありました。子どもたちは本が大好きで,今日も身を乗り出して聞き入っていました。改めて,読み聞かせをしていただいている「本のはらっぱ」さんには感謝です。米本小学校から「富士山」が見える季節になりました。今日は少しがかかっていましたが,綺麗な富士山が見られた時にはまた紹介します。また,今日は市教研日課で下校時刻がいつもより早まります。放課後の過ごし方について,ご家庭でも今一度ご確認ください。
- 米本小の朝(1)久しぶりに屋上から富士山が見えました。
- 米本小の朝(2)北側に見える筑波山はくっきり見えました。
- 米本小の朝(3)新川の風景もすっかり冬らしくなりました。
- 読み聞かせ(1年生)「ぼく びょうきじゃないよ」を読んでいただきました。
- 読み聞かせ(2年生)「かみさまのめがね」を読んでいただきました。
- 読み聞かせ(3年生)「Duffy ダッフィーとジェラトーニ」を読んでいただきました。
- 読み聞かせ(4年生)「どうぶつさいばんライオンのしごと」を読んでいただきました。
- 読み聞かせ(5年生)「アイボナッチ自然の中にかくれた数を見つけた人」を読んでいただきました。
- 読み聞かせ(6年生)「ぼくだんごむし」を読んでいただきました。
- 学習の様子(1年生)上手にお手本を映しました。
- 学習の様子(2年生)外で鉄棒あそびをしました。
- 学習の様子(3年生)物の重さを測る学習をしました。
- 学習の様子(4年生)キャンプファイヤーの時に歌う歌を練習しました。
- 学習の様子(5年生)調べ学習をしていました。
- 学習の様子(6年生)社会科のポスター作りをしていました。