朝は深い霧に見舞われましたが,1時間目が終わるころには霧は晴れ太陽も顔を見せ,昨日とは違って暖かい1日になりました。今日の5時間目は2度目の市内音楽会全体練習を体育館で行いました。入退場の練習や座席の確認,歌も実際に歌い体育館に素敵な声を響かせました。
- 米本小の朝(1)久しぶりに切りの深い朝でした。
- 米本小の朝(2)今日も4年生は輝きの門周辺の奉仕作業をしました。
- 米本小の朝(3)長い竹ぼうきも上手に使いこなしています。
- 米本小の朝(4)6年生も朝の奉仕活動を頑張っていました。
- 米本小の朝(5)霧の中でも3年生の一輪車の特訓は続いています。
- 米本小の朝(6)もちろんドッチビーでの外遊びもやっていました。
- 学習の様子(1年生)算数科の学習をしていました。
- 学習の様子(2年生)ソフトボール投げの記録をとっていました。
- 学習の様子(3年生)算数科の時間で数え棒を使って発表をしています。
- 学習の様子(4年生)算数科の時間に四角形の面積を求めていました。
- 学習の様子(5年生)今まで学習した算数科の復習をしていました。
- 学習の様子(6年生)今まで学習した算数科の復習をプリントを使いながら学習していました。
- 全体練習(1)音楽会の練習を体育館で行いました。
- 全体練習(2)指揮者の岩井先生をしっかり見つめています。
- 全体練習(3)口も少しずつ開けられるようになりました。
- 全体練習(4)自信がないところもあったけど最後まで歌い切りました。