今日のさわやかタイムはバランストレーニングでした。空はきれいな青空でした。

3年生は算数の時間でした。1mを3つに分けると・・・という学習をしていました。

5・6年生は日産の自動車工場をバーチャルで見学していました。

4年生は図書室で読み聞かせでした。

2年生は音楽の時間で,楽器演奏の練習をしていました。

1年生は算数のテストに取り組んでいました。頑張ってください。

太陽の子タイムはパワーアップ運動でした。後半は全力走ではなく縄跳び練習でした。

3年生がプログラミング学習に取り組んでいました。なかなか命令通りに動いてくれませんね。

1年生も音楽の時間に楽器演奏の練習をしていました。

2年生も読書の時間がありました。

5・6年生が合同で体育をしていました。シッティングバレーボールの練習でしょうか。

まん延防止が発令される日まで,書き初め展と県展入賞作品展を開催しています。

今日の給食です。

とても寒い一日でした。教室に暖房が入っていますが,換気をしなくてはなりませんので窓が少し開いています。

脱ぎ着しやすい,温かい服装の準備をお願いします。安全のため,手袋もお願いします。