今日も朝から落ち葉を掃除してくれていた児童がいました。ありがとうございます。
さわやかタイムは柔軟体操でした。開脚が大きくできる児童が増えてきた気がします。
空は昨日と同じで,きれいな青空でした。
太鼓体験2日目です。まず最初に3・4年生が一緒に行いました。
外では1年生が体育でサッカーをしていました。
5年生は集中して算数の問題に取り組んでいました。
6年生は書き初め練習をしていました。「少年の志」が今年の字です。
2年生は算数で,学校の四角形と三角形の物を探して,タブレットで撮影していました。
太陽の子タイムはクラス遊びでした。マラソン練習をしているクラスが多かったですね。
太鼓体験の最後は2年生でした。
今日の給食です。
階段にあったSDGsコーナーの掲示が増えていました。17の目標がわかりやすくなっています。
- 投稿タグ
- SDGs