今日も朝から掃除をしてくれた子ども達がいました。ありがとうございます。

さわやかタイムは,スポーツデーに向けたラジオ体操の練習でした。

5・6年生が一輪車の練習をしていました。スポーツデーが近くなったので,練習を頑張っていました。

1年生は算数の時間でした。

2年生は国語の時間でした。漢字練習をしていました。

3年生も国語の時間でした。

4年生も国語の時間でした。「ごんぎつね」の学習でした。

1・2年生がダンスの練習をしていました。スポーツデーが楽しみです。

太陽の子タイムはパワーアップ運動でした。まずは,学年で決められたそれぞれの運動です。

後半は1分間の全力走です。力強い走りをする子供たちが増えてきた気がします。

今日の給食です。

昼休み,6年生が作ったお化け屋敷に4・5年生が入りました。中から悲鳴が聞こえていました。

お化け屋敷は今日で終わりでした。入ったみんなが楽しかったと言っていました。

このような形で6年生が作っていました。6年生お疲れさまでした。

土曜日がスポーツデーです。米本小学校最後の運動会です。元気よく参加できるように体調管理をお願いします。