朝は雨が降っていたので,外での活動はできませんでした。

1年生が図工でトンボの絵の着色に取り組んでいました。

2年生は国語の時間でした。積極的に手を挙げて発表していました。

3年生は算数の時間でした。重さを量る「はかり」の目盛りを読んでいました。

5年生は理科の時間でした。タブレットも活用して学習していました。

6年生は社会科の時間でした。真剣なまなざしで取り組んでいました。

4年生は読書の時間でした。本を借りるのも上手にできました。

太陽の子タイムは全校遊びでした。全員で鬼ごっこでした。

今日の給食です。

昼休みに大きな鳥,アオサギが近くに木にやってきました。

5時間目に素敵な音色に誘われて音楽室に行くと,6年生が演奏していました。

その後5・6年生は一輪車の練習でした。6年生はいろいろと取り組んで大変ですね。

今日はとても寒い一日でした。明日は脱ぎ着できる暖かい服装での登校をお願いします。