今日は天気が良かったので外で活動していた学年が多かったですね。まず最初は5・6年生です。

1年生は基本の運動トレーニングをしていました。

2年生も遊具を使ったトレーニングをしていました。

3年生は算数で50mの距離を歩幅を使って測っていました。

4年生は算数の時間で,問題をたくさん解いていました。

5年生も算数の時間で,たくさん問題を解いていました。

6年生が習字をしていました。しゃべる人がいなくて,とても集中していました。

太陽の子タイムは感染に気を付けたクラスごとの遊びでした。

校長室前のゴーヤにカマキリがいました。どこにいるかわかりますか?

正解は真ん中の黄色い花の隣でした。見事に葉の色に溶け込んでいますね。

今日の給食です。

稲が育っている場所に案山子(かかし)を見つけました。