今日のさわやかタイムはバランストレーニングでした。

1年生が育てているアサガオが,きれいな花を咲かせていました。

1年生は算数の時間でした。ノートを先生に見てもらっていました。

2年生は音楽室で音楽の時間でした。

3年生も算数で,迷路づくりを進めていました。なかなか難しそうです。

4年生は図書室で読み聞かせでした。

5年生は理科の時間でした。夏休み中の化学工夫作品と科学論文について話し合っていました。

6年生は社会科の時間でした。聖徳太子でしょうか?

太陽の子タイムは仲良し班対抗の「けいどろ」でした。

2年生が育てていたアゲハ蝶が羽化したので逃がしました。画面の真ん中に写っています。

今日の給食です。

ロックアスさんから提供された氷が,全員に配付されました。ありがとうございます。

今日の昼の放送で,録音された6年生の歌声が流れました。その美しさに全校から大きな拍手がありました。

昼休み前には雨が降ってしまいましたので,外で遊ぶことはできませんでした。

夏休みまでに登校するのは,あと5日となりました。