待ちに待った新年度。新しく3人の先生方をお迎えして平成31年度がスタートしました。久しぶりに会った子どもたちは,体も一回り大きくなり,顔つきもどことなくお兄さんやお姉さんになった感じがしました。今年度も教職員が一丸となって教育活動を進めてまいりますので,ご協力とご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

輝きの門の桜が出迎えてくれました

輝きの門の桜が出迎えてくれました

 

教頭先生の開式のことばから着任式が始まりました。

着任式の様子(1)

一人目の先生の自己紹介です

着任式の様子(2)

二人目の先生の自己紹介です

着任式の様子(3)

三人目の先生の自己紹介です

着任式の様子(4)

児童会長が歓迎の言葉を伝えました

着任式の様子(5)

みんな一生懸命に話を聞いています

着任式の様子(6)

米本小学校のキャラクターよなもんは進級をお祝いしています

進級した各クラスでの様子

2年生のクラスの様子です

進級した各クラスでの様子(2年生)

3年生のクラスの様子です

進級した各クラスでの様子(3年生)

4年生のクラスの様子です

進級した各クラスでの様子(4年生)

5年生のクラスの様子です

進級した各クラスでの様子(5年生)

5年生のランドセルの置き方が素晴らしい

5年生のランドセルの置き方が素晴らしい!

6年生のクラスでの様子です

進級した各クラスでの様子(6年生)

校庭の八重桜も花びらを広げはじめました

校庭の八重桜も花びらを広げはじめました

校庭のソメイヨシノはそろそろ満開です

校庭の桜もそろそろ満開です

百葉箱の周りも今年から花壇にしました

百葉箱の周りも花壇にしました

今年も米本小学校は花であふれる素敵な学校にしていきます

今年も花いっぱいの素敵な学校にしていきます