昨日,6年生が卒業し,今日から5年生が最高学年です。活躍を期待しています。

5年1組,体育。体育館で縄跳びを行っていました。

5年2組は校庭で,サッカーをしていました。

たんぽぽ学級,国語・算数。進んで,漢字練習や計算練習に取り組んでいました。

1年1組,できるようになったことを絵にかいていました。

1年2組は発表です。

1年3組,算数。ドリルなどを使って,学習を振り返っていました。

2年1組,算数。テスト直しをして,間違いやすいところをしっかりと復習していました。

2年2組,算数。分数の大きさくらべをしていました。

2年3組,国語。「アレクサンダとぜんまいねずみ」の内容をしっかりと読み取っています。

3年1組,社会科。これまで調べた八千代市の移り変わりを年表にまとめていました。

3年2組,音楽。サンバのリズムを楽しんでいました。

3年3組,図工。版画の学習はいよいよ刷る段階です。

4年1組は6年生を送る会の様子をビデオで見ていました。

4年2組,算数。ドリルを行い,学習の定着を図ります。

4年3組,国語。「木竜うるし」の学習です。

中庭のコブシの花が一斉に開き始めました。

今日の給食。