6年生が学校に来る日が,3月17日の卒業式を含めてあと3日を残すのみとなりました。6年生を含めて,元気に登校できるよう,週末の健康管理,安全な生活をお願いします。

たんぽぽ学級では,国語の時間それぞれの学年に応じたプリント学習に集中して取り組んでいました。

2年生は音楽室で木琴や鉄琴,タンバリンなどを使って「おしゃべり音楽時計」の曲をじょうずに合奏していました。

3年生は八千代市のことについて調べたことを発表していました。高津のカラスビシャについて説明しているところです。

4年生は計算ドリルを使って復習や学習の定着を図っていました。

1年生国語 書き方ノートを使って正しい書き順で漢字を丁寧に書きました。

5年生国語 金子みすゞのそれぞれの詩に込められた思いについて,子どもたちが考えをカードに書いて発表しました。

6年生は小学校生活最後のお楽しみ会の準備をしていました。