東日本大震災から10年が経ちました。震災で亡くなられた多くの皆様に、改めて哀悼の意を捧げると共に、被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。これからも防災教育を推進するとともに,生命の大切さを子どもたちに伝え続けてまいります。

弔旗として半旗を掲揚しました。

6年生は卒業式練習の前に,東日本大震災10年目にあたって生命を守る大切さについてお話がありました。

5年生国語 金子みすゞの思いや考え方について話し合っていました。

4年生社会科 学年のまとめのワークテストの解答について説明を聞いていました。

3年生国語 「おにたのぼうし」の言葉の意味調べをしていました。

2年生は校庭でサッカーのゲームをしていました。

1年生算数 友達と協力して問題を解いていました。

たんぽぽ学級は子どもも教員も一緒にティーボールで楽しみました。