本日,4年生が2分の1成人式を行いました。コロナ禍のため,学級ごとの開催となりましたが,10年間を振り返り,自己の成長を実感するとともに,育てていただいた保護者の方やお世話になった方々へ感謝の気持ちをもつことができました。 |

4年1組 2分の1成人式の様子です。

4年2組 2分の1成人式の様子です。

3年生は「せいじゃの行進」のリコーダーの運指を,笛口を抜いて互いに見合って練習しました。

体育館ではたんぽぽ学級の子たちが,鬼遊びで身体を温めていました。

1年生はメモをもとに書いた下書きの作文を,清書していました。

2年生も国語の時間,改行したら一マス下げるなど,きまりを守って作文を清書していました。

5年生は国語の時間「みすゞさがしの旅」を読んで,学習カードに筆者の心情を時系列でまとめていました。

6年生算数 計算と見積もりの練習問題に集中して挑戦していました。