2月も最終週,来週はもう弥生の月です。学校の正面玄関にもお雛様を飾りました。

子どもたちも通りかかると覗き込んでいます。

たんぽぽ学級です。算数科で使う道具や自分のお気に入りの物等を集中して作っていました。

1年生です。国語科「おもい出のアルバム」の学習では,メモしたことをもとに,集中して作文を書いていました。

2年生です。算数科「箱の形」の学習では,形を詳しく知るために粘土と棒を用いて箱作りをしていました。

3年生です。体育科「長縄跳び」の学習では,皆で協力し,リズムよく跳んでいました。

4年生です。理科「ものの温まり方」の学習では,水の温まり方について実験をし,集中して観察していました。

5年生です。算数科では,立体の展開図,見取り図を作成する学習をしていました。

6年生です。図画工作科では,オルゴールを入れる箱作りをしています。最後の仕上げのニス塗りに取り組んでいました。