1月も終盤となりました。3学期は期間が短いですが,1年間の学習を振り返り,苦手なところは復習して進級に備える大切な時期です。家庭学習の充実にもご協力ください。 |

たんぽぽぽ学級です。それぞれの課題に集中して取り組んでいました。

1年生です。国語科の時間では,漢字やカタカナなどの練習をしていました。

2年生です。算数科では,「100cmをこえる長さ」についての図り方を皆で考えていました。

3年生です。算数科では,小数の「2.3」とはどんな数かについて学習していました。

4年生です。総合の学習で,いろいろな職業について,本やタブレットを使って調べていました。

5年生です。社会科では,インターネットのメリットとデメリットについて皆で話し合っていました。

6年生です。算数科では,学習のまとめのプリントを行い,答え合わせと間違え直しをしていました。