本校では,昨年度から書写研究にも力を入れています。今日は6年生で研究授業を行いました。研究の成果を書き初めの指導にも生かしていきたいと思います。 |

6年生の書写授業研究です。文字の大きさや配列,点画のつながりに気を付けて「思いやり」の文字を書きました。

5年生国語 待ち合わせがうまく行かなかった事例から,正しく思いやりを持って言葉で伝える必要性について話し合いました。

4年生は算数で100マス計算やその他の計算プリントを使って計算力を高めていました。

3年生は体育館で書き初めの題「あさ日」を練習していました。

2年生算数 文章問題を読み取って,求めるテープの長さを図をかきながら考えました。

1年生国語 学校の人にインタビューする学習で,今日は担任の先生にインタビューをしていました。

たんぽぽ学級では,縄やフラフープを使って体育を行いました。