今日も朝から気温が高く,手洗いとともに,こまめな水分補給と屋外活動の禁止について放送でお話しました。子どもたちも,夏休み明けで疲れも溜まっているかと思います。この週末,体調を崩さないようご家庭でもご配慮ください。

6年生国語 単元「会話を広げる」について動画を視聴して学習していました。

5年生国語 単元「詩の世界を味わおう」の導入で,詩とは何か辞書で意味を調べていました。

4年生外国語活動 What day is it? It,s ~という会話をゲーム形式で学習しました。

3年生国語 写真を見て,音やにおい,さわった感じなど,どのように表現すればよいか,想像して話し合っていました。

2年生国語 「はなしたいな ききたいな 夏休みのこと」で,写真や絵を投影しながら,友達に伝えていました。

1年生は音楽で,音楽にあわせてカスタネットでリズムを打っていました。

たんぽぽ学級は,体育館でボールを高く投げて受ける運動を見合っていました。