今年は,記録的に梅雨が長く,天候も不順です。日によって気温の高低に差があり,体調を崩す子もいるようです。感染症予防のためにも,睡眠時間の確保をお願いします。

たんぽぽ学級は,フラフープを使った鬼ごっこで運動しました。

2年生は夏休みのしおりを使って,夏休みの生活の仕方についてお話を聞いていました。

1年生算数 散らばった果物がそれぞれいくつかあるか,分かりやすく数える方法について学習しました。

3年生は外国語活動で,How many?と尋ね,数を答える練習をしました。

4年生社会科 水がなくならないための工夫を考えようと,上水道の仕組みについて学習していました。

5年生国語 漢文の学習です。今日は「春暁」について学びました。

6年生図工 6年生の描画は,対象について細部までよく観察し表現できている作品が多いです。

6年生音楽 「われは海の子」の曲の鑑賞を行いました。