明日から四連休となります。引き続き,新型コロナウイルス感染予防,不審者被害防止,交通安全等についてご家庭でも十分注意していただき,子どもたちが安全に生活できるようお願いします。 |

たんぽぽ学級は体育の時間,背中に貼った言葉を読まれないように逃げるゲームをして楽しみました。

体育の後,算数の時間は切り替えて学習に集中して取り組んでいました。

1年生の算数では,どちらのが何本多いか,図に書きながら差を求めていました。

2年生は学級活動でクイズ大会をしていました。クイズに答えられたら,折り紙で手作りされた賞品がもらえます。

3年生は音楽の時間,「キラキラおひさま」の曲を運指に気を付けて鍵盤ハーモニカで練習しました。

4年生国語 「リーフレットで知らせよう」では,星や月のことについて調べたメモをもとに,下書きを書いていました。

5年生国語 「発表会を開こう」で町じまんを知らせるために,発表原稿を書いていました。

6年生理科 植物は吸い上げた水が葉までいきわたった後どうなるか考えを話し合いました,