昨日に引き続き,たんぽぽ学級の夏祭りがありました。今日は,八千代台小の先生方を招待して,たくさんの先生がお祭りを楽しみました。入り口でエコバッグと300円の入ったお財布を受け取り,いざお店へ。金魚すくいや宝石すくいで楽しみました。食べ物のお店は,焼きそば,たこ焼き,かき氷,チョコバナナ,焼きトウモロコシがあり,どれもおいしそうで何を買うか迷いました。みんなで一生懸命準備した夏祭り,大成功でしたね。
1学期間お世話になった校舎をきれいにする大掃除が4時間目にありました。1年生もすっかりお掃除が上手になりました。きれいにしてもらって,校舎も喜んでいます。
- たんぽぽ夏祭りの打合せ。みんな真剣です。
- これから会場へ。
- 開店前,1番に並んでいた先生。
- エコバッグとお金をもらいました。
- いらっしゃい,いらっしゃい!
- トウモロコシは焼きたてです。
- 金魚すくい
- Y先生,真剣です。
- どれがおいしそうかな。
- 宝石すくいは結構難しかったです。
- どんどん先生方がやってきます。
- どのお店も大繁盛。
- みんな楽しいね。
- たくさん買いました。
- 大掃除。窓ふきも丁寧に。
- 1年生も教室以外の場所を掃除します。
- 昇降口もいつもより念入りに。
- 6年生と一緒に教室掃除。6年生がとてもやさしく教えてくれます。