先週の金曜日(19日),タイのバンコク子ども親善大使が八千代台小学校に来てくれました。その時の様子は,後日写真で紹介したいと思います。全校でお迎えできて,本当に貴重な経験ができました。ご報告をお楽しみに。
今日の八千代台小学校です。
4年生は,総合的な学習の時間に学区の安全マップを作成中です。危険な場所・安全な場所等を見つけるため,登下校のコース別に実際に確かめに出かけます。自分の目で見て考え,安全マップを作ります。たくさんの写真を撮り,マップに貼っていくようです。
2年生は動画のとり方を勉強中。
学習をパワーポイントでまとめている5年生。
今年度から調理実習が解禁なので5,6年生が準備中です。
1年生は英語でじゃんけんができるようになりました。
3年生の音楽では,楽譜の読み方を勉強します。
今日も八千代台小学校の子供たちは,集中して楽しく勉強していました。
今日の給食