昨日の耳鼻科検診に続き,今日は高学年の内科検診がありました。この後,歯科検診,眼科検診などが6月まで続きます。
- 今日は雨なので,中庭の通路は通れません。
- 検診に出発。6年生です。
- 検診は体操服で。
- 午前,6年生の音楽の授業。とてもきれいな声で校歌を歌っていました。
1年生
- 学校探検。ここは理科室です。
- 音楽。校歌をしっかり歌っていました。
- 図工。お友達の絵の「鑑賞」です。
2年生
集中して作業をしたり,みんなで意見を出し合ったり,お友達と話し合ったりと,いろいろな授業の形があります。どの場面でも,しっかり勉強できる2年生です。
3年生
- 読書の時間です。
- 図工。好きなものを描いて,絵具で色付けをしました。
- 算数。自分の考えを黒板に書いて発表します。
4年生
- 理科で1日の気温の変化を調べています。雨の日はどうなるのかな?
- 社会。千葉県にある○〇沼。地図で見つけてみよう。
- 安全マップ作り。学区内の危険なところについて話し合っていました。
5年生 検診前の時間。それぞれ大切な連絡や授業等々,時間を上手に使って行っていました。
今日の給食

ごはん・とんじる・さばのかおりやき・くきわかめのきんぴら・牛乳