天候の異常(強風、大雨、大雪)や地震発生、感染症予防のときの登下校についてまとめてあります。
学校指定品について
名札、校章(体操服用)
事務室で販売しています。
名札(80円)、校章(50円)
体操服、交通安全帽
八千代スポーツ(スポーツ用品)
047-482-3989
給食費
6月から2月まで毎月5,000円を口座振替します。
行事等により給食を食べなかった日数等を計算の上、3月に調整した額を引き落とします。
取引銀行
八千代市指定の13金融機関
引き落とし日
八千代市指定日(原則各月末・12月は28日)
手数料
振替手数料は八千代市負担
資源回収
PTA校外委員が中心となって、資源回収をしています。
回収場所
下記のような青または緑の旗のある場所
回収物
新聞紙・チラシ
ヒモで縛る
本・雑誌・ノート
分別してヒモで縛る
紙箱・段ボール
折りたたんでヒモで縛る
古い・フル布
ヒモで縛るか、紙袋に入れる
回収日
原則として第1、3水曜日
回収できないもの
布団、綿、毛布、缶類、ビン、電気製品、ぬいぐるみ等
学校でも次のものを回収しています
回収場所
西校舎昇降口
回収物
- 「テトラパック」マーク付き紙(牛乳)パック
- その他紙(牛乳)パック
- アルミ缶
- エコキャップ
- 使用済みインクカートリッジ・トナーカートリッジ
回収日
毎日
ベルマーク
学級担任より配布された個人の収集袋を収集日に持たせてください。
地域の方々のご協力で次の場所に収集箱を設置させていただいています。
- 西郵便局
- グリーンヒル八千代台
- グランノア
- 防衛省八千代官舎
- 白洋舎
ご協力よろしくお願いいたします。
育MEN CLUB
PTAの中にある「父親の会」です。
父親の会と言っても、その活動に参加してくださるのはお父さんばかりでなくお母さん方も多く、ご夫婦で参加してくださる方もいます。
毎年、秋祭りへの支援や運動会の準備・後始末,プール清掃のお手伝い等、たくさんのご協力をいただいています。
転入・転出について
転出の場合
転出が決まりましたら,学級担任までご連絡ください。
「転出児童届」をお渡ししますので、ご記入ください。
その際、次のようなことが必要になります。
- 新住所
- 転出先学校名
- 本校での最終登校日
- 住民票異動日
- 次の学校への最初の登校日
転入の場合
八千代市役所で住民票を異動した後、次の書類を持ってご来校ください。
- 転入学通知書(市役所で発行)
- 在学証明書(今までの学校で発行)
- 転学児童教科用図書給与証明書(今までの学校で発行)