今日は節分。冬の終わりです。季節を分ける節分は,実は年に4回あり,それぞれ「立夏」「立秋」「立冬」の前日を指しますが,「立春」の前日の節分は,太陰暦では年の初めとされ,特に重視したそうです。

明日は立春とはいえ,極寒の体育館で金管バンド部が朝練を行っていました。

5年1組で授業研究会がありました。講師の先生をお招きし,道徳の授業を行いました。

昼の放送では,5年生の将来の夢を発表していました。「バスケットボール選手」「保育士」「ピアニスト」「八千代市長」!・・みんなの夢が叶いますように。

今日の給食です